top of page
検索

藍急リメイク進捗その3
最高にハイってやつだぜ。 輿水の基本装飾を配置。 最近の路線にありがちな鋼管架線柱にしてみる。 というかこれじゃないと配置がめんどい(下り本線との間隔が14mで微妙なのである) さぎょーちゅう。進路表示機を置いたり。 きょうはこんなもんですかねぇ。...
深沼悠花
2019年6月2日読了時間: 1分
閲覧数:65回
0件のコメント

進捗大暴走
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお 東横線データからモデルと一部Texを拝借。Texは最終的に全部差し替える。 連結器がでかいのは修正予定。(いますぐやれ) Aviutlの間違った使い方第一弾...
深沼悠花
2019年5月31日読了時間: 1分
閲覧数:64回
0件のコメント

藍急リメイクその②
輿水駅まで配線完工。場内はぜんぜんまだ。副本線は進捗0。 半分くらい、正負入れ替えるだけなんだけどね。 輿水駅の設定としては、ざっくり長津田ぽじしょんだと思ってもらえればいいです。 地上に車庫、内側から進入という。ま、長津田は地上ですけどね。...
深沼悠花
2019年5月29日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント

藍急リメイク進捗
藍急の全体路線図が完成。 新キャラも適度に混ぜつつ、ざっくり決定。 旧作からかなり短縮しました。 これだったらできそう…? なんせこんな感じです。 現在は依田市までの線形や各種基本ストラクチャだけ設置し、飽きて放送製作に移行。...
深沼悠花
2019年5月23日読了時間: 1分
閲覧数:52回
0件のコメント
多摩川総車氏の5050系(直通非対応)のpanel不具合の修正方法
知ってる人はやってると思うのですが、一応。 多摩川総車氏の東急5050系(直通非対応仕様)を運転すると、走行中に「回生解放」が点灯してしまう不具合があります。 メトロ総合プラグインには、かつて「回生解放」という表示灯の点灯機能がありました。...
深沼悠花
2019年4月21日読了時間: 1分
閲覧数:206回
0件のコメント
藍増急行電鉄 公開中止のお知らせ
本日をもちまして、藍増急行電鉄のデータを公開中止します。 私がデレマスから縁を切って一年が経ち、この間に様々な変化がありました。 ミリマス、バンドリ等類似コンテンツへの意欲の移行(現在は消滅) ここ2年の新たなジャンルであるVtuberへの興味。...
深沼悠花
2019年4月17日読了時間: 1分
閲覧数:102回
0件のコメント


之を力技と言ふなり。
ここに2020系の運転台画像があるじゃろ? (これをなぜパネルに使わなかったのかとかいうツッコミはなしで) これをな、 こうして こうじゃ 実感的って言えるかは怪しいけど、個人的にはお気に入り。 マスコン周りの再現は悩み中。うまく画像が作れればいいんだけども…...
深沼悠花
2019年4月3日読了時間: 1分
閲覧数:78回
0件のコメント

よ!~ひさしぶりのしんちょく~
エイプリルフ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ル データは準備完了! あとは公開するだけやでぇ 長いこと温めてた路線を公開段階にもっていきました。 公開は4/1! 2020系は、ちょっと不満ながらも運転レベルまで持っていけてるので、最終調整しておわりかなぁ…...
深沼悠花
2019年3月29日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント

きょうのしんちょく②
路線図。 どっかでみた配色と種別停車駅設定と路線ですね… そういえば月丘線準急って需要あるんか? 文野駅通過のためだけに設定する必要ないよな たぶん最終形態では消すと思います。 配線図も書いたのですが、神都本線だけしか書きあがっていないのでまたこんど。 んで、配線図から...
深沼悠花
2019年2月25日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント
きょうのしんちょく①
不定期更新予定のきょうのしんちょくです。 駅名全部決めて路線図つくって、実装したいダイヤ妄想して、配線図まで書いた。 だがしかし、肝心のMapは試走すらできず大滑り。 ATS路線は初めてでいろいろわからない。 5chに質問投げたけど大丈夫かな… つらいのだ...
深沼悠花
2019年2月24日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント

新路線作成中!
藍急のデータを進める気がないので、今まで水面下で計画していた新路線を、紲星あかりを買う勇気づけのために一気につくっちゃいました。 4区間運転できます。電車でGo!!なら500円消し飛ばすやつです。 藍急の次に重要な計画なので、ページも作りました。...
深沼悠花
2018年12月13日読了時間: 2分
閲覧数:24回
0件のコメント
多摩川総車氏の東急5080系をメトロPI化する
ここでは、多摩川総車氏が「BVE2・4」向けに公開している「東急目黒線」のデータにおいて、セットで公開されている「東急5080系」を「メトロ総合PI」に改造する方法について示す。 【目的】 架空鉄道での運用を想定し、メトロ総合PI対応データ向けに改造する。 【前提条件】...
深沼悠花
2018年9月28日読了時間: 4分
閲覧数:861回
0件のコメント
bottom of page