top of page

意外と8606Fを撮っていたはなし

  • 執筆者の写真: 深沼悠花
    深沼悠花
  • 2019年7月21日
  • 読了時間: 1分

かつて7本も居たサークルKのフレンズ。

あれよあれよと数を減らし、今や8606が残るのみ。

8606は方向幕の古めかしさがとっても好き。ブレーキ緩解音はもっと好き。

いつか夕日順光で捕獲したいお気持ち
つきみ野駅


47Kに入るとにらんで張ってたら来た。
青葉台駅

正面陰ってるので再履したい
梶が谷駅

かなり前の写真。順光写真これだけかよ。
二子玉川駅

やっぱりスカートなしはかっこいい。

そう遠くないうちに落ちるので、是非とも順光で捕獲していきたい所存。


早く梅雨明けろや

蒸し暑いんだよ

曇りもうぜぇ、夕方晴れるくらいなら朝晴れろ

最新記事

すべて表示
pak128.japan私鉄部門〜2020年の朱雀重工の自己評価と今後の展開+α

書かないとか豪語しましたが枠が余ってるらしいので書くことにしました。長ったらしい自分語りと子供じみた反省文にしばしお付き合いください。 特に技術を共有したりするわけではありません。ほんとうにただの自己評価記事です。 そういうのに期待した方はブラウザバックして頂きたく思います...

 
 
 
カスタムキャストを利用した受肉

カスタムキャストを利用して受肉する方法についてちょっと書きます。 ①apowerMirrorというアプリ/ソフトを導入します。 USB接続が可能な場合はPC側のみ、使えない場合は両方にインストールします。 ②OBS Studio を導入します。...

 
 
 

Comments


  • Twitter(広報)
  • niconico(Praline_9107)
  • YouTube_朱雀響稀
bottom of page