top of page

アドオン屋、はじめました。

  • 執筆者の写真: 深沼悠花
    深沼悠花
  • 2018年11月5日
  • 読了時間: 1分

最近、Simutransのアドオンつくるのにハマってます。

素体は揃ってるので、だいたい塗り替えで用が済みます。

先人の皆様に感謝😆


さて、ここいらで作ったアドオン紹介。

1960年代の私鉄高性能車って、形態が整理されてるのに制作者が少ないんですよねー。

その穴を埋めるべく、私もアドオン屋になってみました。


名鉄といえばコイツだった。

名鉄7000系・7700系


名鉄7000系です。初めてまともにドット打ちしたアドオンです。

もとは128向けの名鉄車アドオンとjpのAL車アドオンから練成。

色は128アドオンに合わせました。すこし色味が強いです。

白帯車も作ったので、けっこうやりたいほうだい連結できます。

個人的にお気に入り。


通勤冷房車のパイオニア

京王帝都電鉄 5000系


旧5000系のほう。非冷房は在籍期間が短かったため、省略。

月羽氏のアドオンの塗り替えです。

分散冷房、集中冷房、集約分散、3種再現しました。冷房装置は改造元のアドオンから削ったり盛ったりして練成しました。

5100系もあるので、自由にあれこれ連結できます。

ベンチレーター…?知らない子ですね…


現在制作中!

なんでしょう??


ちなみにこれはライト廻りミスってます。

色もおかしいので修正予定。


 
 
 

最新記事

すべて表示
Simutransで絶対に浪人する方法

SimutransAdventCarender2022 連動記事 私は現在大学1年生であるが、ご存知のかたはご存知の通り、一浪である。 この記事においては如何にして私、深沼悠花がSimutransにのめり込んだ挙げ句浪人していったか、を始めとして、荒らし・嫌がらせ・混乱の元...

 
 
 

Comments


  • Twitter(広報)
  • niconico(Praline_9107)
  • YouTube_朱雀響稀
bottom of page